春との旅
DVDの映画「春との旅」を観ました
北海道増毛郡増毛町に暮らす元漁師の老人・忠男は妻に先立たれ
同居する孫娘・春の世話がなくてはならない生活を送っていた
だがある日 春は職を失い 東京で職を探そうと考える
しかし足の不自由な忠男を一人暮らしさせるわけにもいかず
二人は忠男の身の置き場所を求めて 宮城県の各地に住む
親類を訪ねる旅に出る
親族との気まずい再会を経るうちに 忠男はこれまで避けてきた過去と
向き合わざるを得なくなる
そんな祖父の葛藤を間近に見ていた春にも ある感情が芽生えていく・・
元猟師の老人を名優・仲代達矢さんが渾身の演技をされている
日本映画の宝物のような名作です
つらく厳しい現実と向き合うような展開ですが 観る者に問うような
生きる意味や 心の芯の美しさについて深く考えさせられました
震災前の2010年に 北海道・東北・宮城で撮影された映画です
容赦のない冷たい冬のような試練の先にも 春の光はきっと来る
感動のラストに涙が止まりませんでした
・
・
・
あの日をけして忘れません
東北の復興をお祈り申し上げます
春の光が届きますように。。。
☆☆☆猫大好き☆☆☆
ポチありがとうございます
関連記事