高原へいらっしゃい

2013年07月02日

    テディベア美術館へ行く途中に寄った 大好きなウォールデンさん

高原へいらっしゃい




    キーマカレーも有名ですが 珍しいダッタン蕎麦をいただきました

高原へいらっしゃい




       そして 蓼科へ来たら長門牧場は素通りできません

高原へいらっしゃい





        ここのソフトクリームは信州で一番美味しいのです

高原へいらっしゃい

                      ・

                      ・

                      ・

  ブログのタイトルは 10年前のドラマ「高原へいらっしゃい」から拝借

高原へいらっしゃい




            モフモフ山へもいらっしゃーい♪

高原へいらっしゃい



              一番好きなドラマでした☆



              
               にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
               ☆☆☆猫大好き☆☆☆
                ポチありがとうございます



同じカテゴリー(子猫時代)の記事画像
ちびランコ
七夕☆ブサ顔選手権
ちびクマ
猫の日だよタイムスリップ!
子猫がいたあの夏
ちびっこ再び
同じカテゴリー(子猫時代)の記事
 ちびランコ (2013-07-15 20:43)
 七夕☆ブサ顔選手権 (2013-07-07 20:26)
 ちびクマ (2013-07-05 20:43)
 猫の日だよタイムスリップ! (2013-02-22 20:47)
 子猫がいたあの夏 (2012-08-26 20:25)
 ちびっこ再び (2012-07-17 20:36)

この記事へのコメント
uniさん、こんばんは。

子猫時代の・・・えっと~この子はクマちゃんですか?・・・可愛い~☆

長門牧場のソフトクリームっていただいたことがないんですが
上信越自動車道の東部湯の丸SA(たぶん上り)にもあるんですって。
つい最近聞いたところなんですよ。
是非食べてみたいと思ってます♪
Posted by mikomiko at 2013年07月02日 21:05
mikoさん いらっしゃいませ~☆

上の写真がクマで 下がランコの子猫時代です~

長門牧場のソフトクリームは東部湯の丸SAにもありますよ
uniも2度ほど食べましたが 微妙に味が違うのです
長門牧場の方が フレッシュでよりクリーミーな感じです
でも もちろん濃厚でかなり美味しいので おすすめです♪
もし機会がありましたら 食べ比べてみてくださいね

コメントいただき ありがとうございました☆
Posted by uniuni at 2013年07月03日 18:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。