そういうときは叫んでおくれ

2010年10月25日

     クマがいないと思ったら 小1時間トイレに閉じ込めてしまった

そういうときは叫んでおくれ
                                   ひどーーーい!





      大人しくてか細い声なので 聞こえなかったよ ゴメンネ;;

そういうときは叫んでおくれ
                                    ぐすん





            ランコならそういう時絶叫するよ

       そういうときは叫んでおくれ
                                   だよねー




       クマは生まれたての子猫のように ピャーと小さく鳴くのです




                  人気ブログランキングへ
                  にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
             
               ランキングに参加しています。
               ポチっと応援ありがとうございます。



同じカテゴリー(クマ&ランコ)の記事画像
もう猫に驚かない
真夏を優雅に過ごす
愛のモフモフ劇場
8月のモフモフ隊は
探してごらんなさーい
脳内うなぎ
同じカテゴリー(クマ&ランコ)の記事
 もう猫に驚かない (2013-08-11 20:38)
 真夏を優雅に過ごす (2013-08-10 20:56)
 愛のモフモフ劇場 (2013-08-07 20:44)
 8月のモフモフ隊は (2013-08-01 21:13)
 探してごらんなさーい (2013-07-28 20:43)
 脳内うなぎ (2013-07-22 20:37)

この記事へのコメント
uniさん、こんばんは。

クマちゃんを知らないうちに閉じ込めちゃったんですかぁ。
私も、猫ドアのついてない部屋に
シロリンを閉じ込めちゃったこと、ありますよ。
大きな声で鳴いてくれないと、ねぇ・・・
Posted by mikoとニャンコmikoとニャンコ at 2010年10月25日 21:12
mikoさん いらっしゃいませ~☆

子猫時代からトイレに3回、お風呂場に2回やっちゃいました ^^;
ランコは絶叫するのですぐ気が付くんですけど。
なのでクマがいない時は探すようにしています。
病院へ行った時は やや大きい声出してましたよ。

コメントいただきありがとうございました☆
Posted by uni at 2010年10月26日 01:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。