ホラーごっこ
2011年05月27日
Posted by uni at 19:43│Comments(4)
│クマ&ランコ
この記事へのコメント
uniさん、こんばんは。
クマちゃんのオレンジの瞳が
なんか妖艶な感じですね。
ドロドロドロドロ~なんていう効果音も
合うかも~☆
クマちゃんのオレンジの瞳が
なんか妖艶な感じですね。
ドロドロドロドロ~なんていう効果音も
合うかも~☆
Posted by mikoとニャンコ at 2011年05月27日 20:57
mikoさん いらっしゃいませ~☆
押入れを開けると こんな風にこっちを向いてるんですよ ^^;
暗いところに潜んでるので 知らないとちょっとホラーです。
オレンジの瞳の猫は初めてなので なんだか不思議な感じのコですねえ。
コメントいただき ありがとうございました☆
押入れを開けると こんな風にこっちを向いてるんですよ ^^;
暗いところに潜んでるので 知らないとちょっとホラーです。
オレンジの瞳の猫は初めてなので なんだか不思議な感じのコですねえ。
コメントいただき ありがとうございました☆
Posted by uni
at 2011年05月28日 10:46

暗闇の中に輝る猫の瞳なんて 絵になる~。
普通の写真だと、やれ背景だの、中心決めてとか、背景ぼかしてとかコツが色々有ってややこしくなるけど、暗闇だとその条件考えないで 黒闇と黒猫の同じ黒同士で馴染みそう。
でも構図考えなきゃいけないか(-.-;)…。
暗闇に光る猫の目は怖い。真夜中に点滅しながらひら~っと漂う蛍も(実体験)
。
普通の写真だと、やれ背景だの、中心決めてとか、背景ぼかしてとかコツが色々有ってややこしくなるけど、暗闇だとその条件考えないで 黒闇と黒猫の同じ黒同士で馴染みそう。
でも構図考えなきゃいけないか(-.-;)…。
暗闇に光る猫の目は怖い。真夜中に点滅しながらひら~っと漂う蛍も(実体験)


Posted by ブランフェムト at 2011年06月06日 16:47
ブランフェムトさん いらっしゃいませ~☆
黒いから暗い所にいると目だけが目立ちますねえ。
uniの場合 写真を撮る時はあくまで親バカ目線なので
何にも考えなしにカワイイと思い込んで撮ってるのです。
結果的に ブサ顔だったりホラーになっちゃったり という感じです。
楽しげなホラーは大好きなんですよ~。
コメントいただき ありがとうございました☆
黒いから暗い所にいると目だけが目立ちますねえ。
uniの場合 写真を撮る時はあくまで親バカ目線なので
何にも考えなしにカワイイと思い込んで撮ってるのです。
結果的に ブサ顔だったりホラーになっちゃったり という感じです。
楽しげなホラーは大好きなんですよ~。
コメントいただき ありがとうございました☆
Posted by uni at 2011年06月06日 18:27